皆さんこんにちは、杏です♪
昨日まではお天気もよかったのに、今日は雨ですね。
杏は結構癖っ毛なので雨の日はウネウネで大変です(ˆˆ;)
私の話は置いといて、
今ですね〜東京猫医療センターには2匹の子ニャンコがおります。
2匹とも4月6〜7日生まれの可愛らしい女の子の姉妹です♡
子ニャンコ達は当院の患者さんが保護して下さって、今は当院で一時的にお預かりしている状況です。
保護して下さった方がブログで紹介OKです☆と言って下さったので、
今日は皆さんに子ニャンコ’sをご紹介させていただきたいと思います☆
まずはこの子♡
2匹で比べると全体的に黒っぽいので仮名は『黒しま』!
もう1匹よりも少し体が大きめの女の子です☆
次の子は♡
この子は黒トラよりも茶色っぽいので仮名は…『茶しま』笑
写真だとこの子の方が黒っぽいですね(°Δ°)!
この子は院長の愛猫うにゃちゃんにお顔がちょっと似ているんです☆
カルテには『黒しま』『茶しま』と書いていますが、
私個人的には『こにゃんこ〜♡』『ちびすけ〜♡』と色々呼んでおります♫
この子たちは2匹とも自分からミルクを飲んでくれなかったので
シリンジであげたり、カテーテルであげたりだったんですが…
なんと昨日、哺乳瓶から自分たちで飲めるようになったのです!!
今日の朝その事を知って感動でした(;▽;)
ミルクを飲んでる姿めっちゃ可愛い♡ポ
離乳まであと10日くらいなので、この姿もあと10日!
子ニャン達は、保温のためにも段ボールで簡易のお部屋を作って、
タオルとペットシーツを敷いて、タオルを巻いた湯たんぽも入れているんですが、
モゾモゾ小刻みに動きながら2匹仲良く湯たんぽの上で寝てるんです☆
この子達はまだ授乳期なのでもう少し落ち着いて、離乳できたあたりから
子ニャンコを家族に迎えて頂ける方を募集したいと保護して下さった患者さんもおっしゃっていたので、
時期が来ましたらお知らせさせて頂きたいと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました!