こんにちは☆タイトルにも書きましたが、8月ももう残り少なくなって来ました。
今の時期洋服何を着たらいいのかわかりません(涙)
お祭りも花火大会も終わり、今は文化の秋まっしぐらなNARAです。
花火大会と言えば・・・猫ちゃんは花火の音好きなんでしょうか?恐くないんですかね?
ちなみにうちのにゃんこは平気です。爆睡していました♪さすが、実家で除夜の鐘を大音量で聞いていただけありますね。 すーちゃんはだめです。鐘の音も花火も大嫌いです。
雷も苦手ですが、飼い主(私)の方が苦手なので、すーちゃんがギャーギャー叫び怖がる私に冷たい視線を送ってくれます。(れおうは動じませんね・・・肝が据わっております)
そんなれおうのお話をひとつ・・・だって今日はれおうの6歳の誕生日なんですもの☆
彼が我が家に来たときに我が家には、犬とフェレットがおりました。
彼はずっと犬を見て育ちました、その結果、彼は自分のことを犬と認識しています(笑)
犬大好き!猫大嫌い!な猫に育ちました。
お手・おかわり・おすわりはもちろんのこと、たまに足を上げてトイレをします(これ本当です)
呼べば犬の様にダダっ!と走りよって来て激しい体当たりをします。杏ちゃんのタイツはいつもれいおうの毛だらけになります。
お水遊びも大好き、お散歩もリードを着けて行きます。犬に出会うと喜びのあまり発狂します。
撫でられるときは、頭を洗うくらいの強い力でわしゃわしゃされることが大好きです。
櫛で力強くとかれることが好きで、痛いでしょ?それくらいの力で喉をならします。かゆみがあるわけではないのですが・・・櫛をみるとお腹をだしてゴロゴロころがります。一カ所終わると反対を向き反対側も催促されます。なので・・・我が家は抜け毛の巣窟と化しております(笑)
何かを狙うときはワンワンっと鳴きます。ボール遊びが好きでとって来い!が出来ます。最近は猫の着ぐるみを着た犬じゃないかと思っております。
そんな彼ですが、猫だけは苦手みたいで、猫の鳴き声が聞こえると耳がペタンコになり、黒目がこれ以上ないくらいに開きます(笑)他の猫と顔をあわそうものならフーと威嚇します。
実家に帰るとすーちゃんには一切近づかず、ずっとわんこの側におります。またたびには興味を示しません。にぼしとかかつおぶしにもあまり興味ありません・・・爪とぎの段ボールは無視され・・・スクエア型の爪とぎはベッドになります・・・
変な猫です。寝る時間が多いこととジャンプ大好きな所はねこっぽいです。
昨日杏ちゃんの「犬みたい」と言われたことを思い出して書いてみました。