- 尿検査
尿糖、血尿などの尿の一般的な性状の検査を行います。
泌尿器系の病気の発見の第一歩です。 - FIV/FeLV
猫エイズウイルス、猫白血病ウイルスの検査です。 - トキソプラズマ抗体価※
人獣共通感染症であるトキソプラズマへの感染の有無を調べる検査です。 - 心電図検査
不整脈の検査です。不整脈を発見するには心電図が必要です。 - 胸部レントゲン検査
胸部のレントゲン検査です。心臓の大きさや位置を確認します。肺や胸水の状態も確認します。 - 腹部レントゲン検査
腹部のレントゲン検査です。腹部臓器の大きさや位置を確認します。 - 腹部超音波検査(泌尿器系)
腹部の超音波検査です。泌尿器系(腎臓、膀胱)を確認します。内蔵の内部構造を確認します。 - 腹部超音波検査(消化器系)
腹部の超音波検査です。消化器系(肝臓、胃、腸管)を確認します。内蔵の内部構造を確認します。
※は外部の検査機関に委託しますので数日かかります。